切迫早産・長期入院 無痛分娩は愛情がない? 皆さんこんにちは。こんばんは。 管理人のりとです。 最近ブログに書くことがすんごい勢いで溜まってきたので、少しずつ頻度を増やしていきます。(需要なんかなくともね。ドヤ) ライス君 ね〜。ね〜。よく無痛分娩って愛情が湧かな... 2023.12.14 切迫早産・長期入院
切迫早産・長期入院 【入院費用編】切迫早産で長期入院した話⑤ 今日は,4ヶ月半入院した費用についてお話しします。 私の場合は,入院2日目にして大部屋(と言っても2人部屋)が耐えられず,個室を利用しました。 差額ベッド代が発生したため,かなり高額になってしまいました。 結論か... 2022.12.27 切迫早産・長期入院
切迫早産・長期入院 【デメリット編】切迫早産で長期入院した話④ 切迫早産で長期入院することによるデメリットを紹介します。 終わりの見えない辛さ 22週から始まったので,37週までは退院できないのかもと思っていましたが,それでも途中で少し退院させてもらえると期待していました。 りと 担... 2022.12.21 切迫早産・長期入院
切迫早産・長期入院 【メリット編】切迫早産で長期入院した話③ 切迫早産で実質4ヶ月半入院した管理人です。 入院した当初はクリスマスイベントを控えていて,今年も楽しく美味しいご飯に行こうとテンションが上がっていたところの入院スタートで,気持ちも一気に沈んだのを覚えています。 しかも,コロナ... 2022.12.21 切迫早産・長期入院
切迫早産・長期入院 【入院準備】切迫早産で4ヶ月入院した話② 切迫早産で22週から37週まで15週間入院しました。実質4ヶ月半の入院生活を送りました。 コロナ禍だったため,部屋から一歩も出られず,面会一切できずの日々でしたが,なんだかんだ,楽しく日々を過ごせて,今ではいい思い出になっています。... 2022.12.19 切迫早産・長期入院